個人的に気に入った色々なウェブデザイン -2014年8月

8月もとうに終わってしまい、9月に入ってからはすっかり秋な空気になってしまいました。今年の夏は楽しめましたか?

私はいろいろとバタバタしておりましたが、写真を見たらガード下に飲みに行ったりIKEAに行ったり焼肉食べたり、それなりに楽しんでたみたいだ。あんまり夏関係ないけど。

そんなわけで少し遅くなりましたが、今月メモったいい感じのWebサイトです。

西静岡ヤクルト販売株式会社




西静岡ヤクルトのコーポレートサイト。パッと目を引く背景の青空をはじめ、柔らかいタッチのイラスト、手描き風の各パーツが、コーポレート然としたヤクルト本社と一線を画しています。

西静岡ヤクルト販売株式会社

医療法人社団 医新会




ブルーを基調とし、丸みのある書体で安心感を感じるフラット気味なデザイン。レスポンシブWebデザイン。

医療法人社団 医新会

横浜元町ショッピングストリート




横浜元町ショッピングストリートのショップガイド、イベント情報、アクセス情報など。ストリートのイメージ写真を背景に全面表示&オートチェンジ。イメージを大きく見せつつ、情報を邪魔しないレイアウト。

横浜元町ショッピングストリート

UNITED ARROWS green label relaxing




公式ブランドサイト。商品紹介、着こなし例、特集、店舗リスト、求人など。ECは別サイト。黒・ベージュをポイント使い、白中心で軽やかに仕上げられているので、ブランドの持つシンプルで上品なテイストを伝えるとともに、商品等の写真を引き立てています。

UNITED ARROWS green label relaxing

心斎橋のネイル&まつ毛エクステ専門店 アール




緑を基調としたデザイン。レスポンシブ。かわいい。

アール

BLUE NOTE TOKYO




青山の老舗ジャズクラブ。海外の有名アーティストも多く演奏する日本有数のライブハウスらしい、上質感ある雰囲気。普通の店舗サイトと異なり、公演の日程からオンライン予約させるのがコンバージョンなので、そのあたりの導線の設計、画面遷移も参考になります。

BLUE NOTE TOKYO

まとめ


今月は案件の参考用に青・緑系のサイトを探してたので、そういうテイストがやや多めでした。
いろんな案件任せてもらえるようにがんばろう( ´ω`)

0コメント

  • 1000 / 1000